この記事では「放置少女〜百花繚乱の萌姫たち〜」の始め方と序盤のプレイ攻略をご紹介しています。
「放置少女〜百花繚乱の萌姫たち〜」はフルオート美少女ロールプレイングゲームです。
スマホを閉じている間にもどんどん戦闘が行われてキャラクターが育っていきます。
お気に入りの美少女武将を強化し、様々なイベントで活躍させてあげてください。
放置ゲームではあるものの、実はお気に入りの子をお世話するのは意外と忙しい内容になっていますよ。
気になった方は是非参考にしてみてください。
放置少女の始め方
ダウンロード時間は短く、約2分
ダウンロードの時間はおよそ2分。すぐに始められます。
また、ダウンロード中に予想時間も表示してくれているのでストレスもありません。
ぬるぬる動く、美少女の2Dイラストを眺めながら待ちましょう。



その後イベントデータをサクッとダウンロードしてゲームスタートです。
美少女3武将から一人を選ぶ
まず3タイプから一人を選び、キャラクター名を決めます。
武将タイプ、謀士タイプ、弓将タイプの3つになりますが、どのタイプでもしっかり戦えます。
選ぶ基準はキャラクターのビジュアル優先でOKでしょう。(そういう美少女ゲームですから)



オープニングが簡単にあります。可愛い声の朗読で世界観がすでに漂います。



貂蝉とのチュートリアル開始
三国志の美少女といえば貂蝉。
ゲームを開始すると装備などの準備を教えてくれますよ。
放置少女は基本的に放置ゲームですので、戦い方というよりは装備やスキルの準備から始まります。


放置戦闘開始&レベルアップ
装備が終わった途端、ストーリーが進み戦闘が始まります。
戦闘といっても通常戦闘は放置(フルオート)ですので、しばらくすると戦闘に勝利しています。



突然の勝利。そしてレベルアップです☆



主将スキルの装備
レベルUPによって主将スキルをゲットできましたので、それを装備します。
主将スキルは戦況を大きく左右する、スペシャルアタックのようなものです。
また主将スキルには2種類あり、ボス戦で利用するスキル(非放置用スキル)と、雑魚戦(放置用スキル)に分かれています。
今回はボス戦用のスキルを装備しますよ。



これで武将スキルが装備できました。
- 主将スキルは戦況を大きく左右するスペシャルアタック
- ボス戦で利用するスキル(非放置用スキル)と、雑魚戦(放置用スキル)がある
- 非放置用と放置用のそれぞれにセットする必要がある
他にもメイン画面で赤丸のマークがある部分は装備を装着できます。
装備は各部位ごとにはめるところがあり、その装備を持っていて、装備できるレベルに達していればこうやって赤丸でお知らせしてくれます。


レベルUPで装備可能な武器レベルがUPする。装備の変更をしよう
放置していると自動戦闘が行われているのですが、それによってキャラクターがレベルアップします。
レベルアップすると装備出来るレベルが上がりますので、より強い装備に変更することが可能です。
武器のレベルが高くても、装備できるレベルにならなければならないということです。
レベル5になったら、レベル5の武器を装備し直しましょう。
- 強い装備をゲットしたら装備を変更する
- レベルアップして強い装備を装備できるようになったら装備を変更する
副将「黄月英」ゲット!出陣させて共に闘おう
次に副将のチュートリアルに進みます。
副将は放置戦でもボス戦でも一緒に戦ってくれる頼もしい仲間です。そしてみんな可愛いです☆
チュートリアルでは黄月英が仲間になります。出陣で編成し、装備も強化しておきましょう。


- 副将は一緒に戦える強い仲間
- 副将は同時にふたりまで出陣できる
- 副将もレベルアップし、特有スキルもある
- 副将の強化や装備の変更も忘れずに行う
放置戦闘で装備倉庫がいっぱいに!装備鋳造で合成しよう!
放置少女は何もしていなくてもフルオートで戦闘を繰り返しています。
そのため報酬の装備がどんどん溜まっていき、倉庫がいっぱいになってしまいます。
倉庫マークに「満」のサインが出たら装備鋳造で整理しておきましょう。
装備鋳造とは、レベルの低い装備を合成して高いレベルの装備にすることです。


武器レベルの低いものはどんどん材料にしてしまい、レベルの高い武器に合成していきましょう。
一括鋳造を使えば鋳造可能な限り全てやってくれますよ。
鋳造するためには8つの枠に全部埋まっている必要があります。


次の画像のように、あれほど溜まっていた武器が3つの高いレベルの武器としてまとまりました。
これをいつも繰り返して装備の倉庫を整理しつつ、合成した高いレベルの武器を装備してあげてください。
売却でお金にするという方法もありますよ。
- 装備が満タンになったら装備鋳造でより強い武器を合成する
強化が終わったらボスに挑戦し、さらに高いレベルを放置戦闘しよう!
放置少女はフルオートで戦闘を繰り返しますが、各レベルのボスを倒さないと次のレベルへは進みません。
より強い装備をゲットするためにも、高いレベルの戦場へ行く必要があります。
戦場→ボス挑戦で現在のレベルの戦場をクリアしましょう。
放置用スキルをセットしておく
ボス挑戦を押したらボス戦も自動で進みます。そのときにスキルを発動してほしいので、チュートリアルで行ったスキルのセットを「放置用」もやっておきましょう。
戦場からボスに挑戦


どの戦場レベルまで進んでいるかは、「クエスト」を選べばわかりますよ。
どんどん先の戦場へ進んで行きましょう。
*ボス挑戦は一日の回数に制限があります。(増やすことも可能)


- ボスを倒し、より高いレベルで放置戦闘することが目的のひとつ
- ボス戦は「戦場」の「ボス挑戦」で行う(自動バトル)
- ボス挑戦は一日に3回まで無料
ボスに勝てなくなったら装備鋳造→装備
何度かボスに挑戦し、勝ち続けているとボスに勝てなくなります。
それはキャラクターのレベルが足りていないか、装備が弱いかのどちらかですので、装備を鋳造して高いレベルの装備を作りましょう。
レベル10で競技場解放!他のプレイヤーに挑め!
レベル10になると、競技場という機能が解放されます。
これは他のプレイヤーと戦える機能で、勝利すると報酬をゲットできます。
もちろん高いレベルのプレイヤーに勝利すれば報酬も良くなりますので、力をつけてどんどん挑戦していきましょう。
相手がどれぐらい強いかは戦力の数字を見るといいですよ。
まずはログイン報酬で仲間を増やそう!
ログイン報酬に武将がもらえるようになっていますので、毎日ログインして必ずもらいましょう。
副将はふたりまで同時に出陣できますので、最初にもらった黄月英と一緒に戦ってもらうと戦力が大幅にアップします。
*キャンペーンは時期によって異なります。
放置のくせに忙しい!どんどん強くなってたくさんのイベントに参加しよう!
「放置少女〜百花繚乱の萌姫たち〜」はその名前のとおり、放置ゲーでフルオートでキャラクターが強化されていきます。
そしてどんどん能力やイベントが解放されていくため、実はかなり忙しいゲームですw
メインで楽しむつもりがなくても美少女たちの世話は大変ですので、覚悟して楽しんでくださいね!