この記事は「ルミナスフォレスト〜選ばれし三人の勇者たち」の評価ポイント(良い点、悪い点)をご紹介しています。
プレイの判断材料にしてみてください。
ルミナスフォレストとは
「ルミナスフォレスト〜選ばれし三人の勇者たち」は基本オートのロールプレイングゲームです
- フルオートのバトル&ストーリー展開
- 放置でどんどんレベルアップ
- 3Dキャラによるド派手&爽快なスペシャルアタック
フルオートのバトル&ストーリー展開
一番の特徴はなんと言ってもフルオート機能。
バトルはもちろん、ストーリーまでもが自動で次々と進んで行きます。
放置でどんどんレベルアップ&アイテム獲得
ゲームをしていない間も経験値が貯まり、アイテム報酬も獲得できます。
「オート設定」によって細かく調整することも可能です。
例えば「レアではないアイテムを売却する」というようなことをあなた好みで決めることが出来ます。
3Dキャラによるド派手&爽快なスペシャルアタック
唱える呪文などの攻撃エフェクトはかなり派手で爽快感があります。
経験値アップのアイテムなども使用しながら、どんどん敵を倒して行きましょう。
公式動画
⭕ルミナスフォレストの高評価ポイント
1.オート機能が優秀:バトルや経験値稼ぎは操作不要 
ルミナスフォレストのオートバトル、オートストーリーは本当に何もしなくても大丈夫な作りになっています。
これはプレイ中でもそうですし、プレイしていない間も経験値稼ぎやアイテム稼ぎがオートで進んでいるのでゲームに集中していなくてもいいのは評価したい点です。
2.イベントやデイリータスクなどやることが多く飽きない 
イベントは次々と開催されていますし、デイリータスクもたくさん用意されています。
タスク報酬をゲットしてさらにキャラクターを強化していくとイベントもさらに楽しめます。
やることが多いので良い意味で忙しく、オートプレイに任せるスタイルがなるほどハマる作りになっています。
❌ルミナスフォレストの低評価ポイント
1.自動で進みすぎて置いてけぼり感がある
オート機能はメリットでもありますが、ストーリーやクエストも自動で受注し、攻略し、完了報告までしていまうので置いてけぼり感があります。
キャラクターが自分の分身として感情移入できないシーンも多いです。
序盤戦が少し戸惑うことになりますので、こちらの記事も参考にプレイしてみてください。

2.画面がごちゃごちゃしていて見にくい
機能やイベントがもちろん良いことですが、それゆえにたくさんの表示アイコンやメッセージがあります。
表示をある程度少なくするカスタマイズも可能ですが、基本的には小さいスマホの画面にたくさんの表示がちらつくゲームです。
ルミナスフォレストをおすすめしたい人
- 気楽に放置型RPGをしたい人
- ド派手エフェクトの爽快無双ゲーをしたい人
- サブのゲームとしてスキマ時間にプレイしたい人
操作は簡単というかオートなので初心者でもプレイ出来ますが、慣れる前から勝手に進んでしまうのでそれなりにゲーム好きのほうが相性も良さそうです。
ソシャゲやMMORPGに慣れている人ならメインゲームのスタミナ待ちにはちょうどいいイベントの忙しさと、それをカバーする自動化で楽しめると思います。
総評 
好みが分かれる作品だと思います。
オート機能が優れていますが、自分で操作したいプレイヤーにとっては感情移入できないかもしれません。
しかしがっつりハマれば結婚まであるゲームですので、コミニュケーションも含めてメインで楽しめる最高のゲームになります。
他にはあまり見ない独特なゲームでもありますので、一度プレイしてみてはいかがでしょうか?